まるみの畑 ~飛騨から届ける美味しい野菜~ HOME
【トマ21】実がついてきたよ
大玉トマトの実が徐々に大きくなってきた。
1段目。
現在3段目の花が開きかけ。
追肥はまだ要らなさそう。
【本日の農作業】
終日:苗管理
スナップエンドウ収穫
Ⓑハウス定植
②ハウス分苗仮植
【トマト20】2回目の定植前だし暖かいし、順化。
本日は暑かった。
スナップエンドウが止まりそうで怖い。
2回目のトマト苗の定植が近づいてきたのと、夜温が高く推移しているので順化させる。
本音は管理がめんどくさいから早く植えてしまいたいだけだったりする。
ボチボチと定植するかなぁ
【本日の農作業】
終日:苗管理
スナップエンドウ収穫・出荷
定植準備
他
電柵張り
【スナップエンドウ⑰】草丈1m超えた
わりと曇っていたわりには暖かい日。
朝は少し寒かった。
スナップエンドウが1mを超えた。
昨年はこれくらいでストップしてしまったので今年は頑張ってもらいたい。
ちなみに、一部生育が止まってしまったとこもある様子。
ちょっとした温度差なんだろうけど、なんともシビアな植物であるな。
生育適温が15℃~20℃で、寒いと育ちが悪くて、暑いと生育がストップ。
ここ数年春でも暑いので作りにくくはなっているから、別品目の野菜にしなければ経営の安定化にはつながらないわ。
【本日の農作業】
終日:苗管理
Ⓒハウス定植準備
【スナップエンドウ⑯】種苗メーカーの人に教えてもらう
本日は何となく寒い日。
風もある。雨は小雨あった程度。
本日は種苗会社ニムラの担当の人が圃場を見てくれて色々と教えてくれた。
主なものは樹勢の判断の仕方。
どこをどう見たらよいかわからなかったが、かなり勉強になったので夫婦ともども満足している。
その分野の専門家の話は面白い。
ほんと、有意義な時間を過ごせたので喜ばしい。
野菜栽培はやはり観察の連続、植物体の小さな変化をどう見るのかが醍醐味。
スナップエンドウの花の 反り まで気にかけることはなかったので全く持って専門家の意見は聞いていて 楽しい。
新たな発見、新たな診断手段の学び、植物の成長と自分の成長も感じられる農家でよかったとつくづく思う。
【本日の農作業】
終日:苗管理
順化
スナップエンドウ収穫・出荷調整
2仕立て
片付け
サツマイモ畦準備
他
地場産市場ひだ精算処理
保育園サツマイモ植え
地域営農田植準備
【トマト19】晩期作型のトマト接木
思ったよりも暑い日だ。
風もあった。
天気予報が当たらないのが困る。ほんと。
本日、今年最後のトマトの接木。
晩期作型となる。
遅めに植えて、遅い時期に収穫のピークがくるはずの作型だ。
正直なところ、うちは下手なので中長期的栽培はむかない。
短期決戦型。短期で採算採ろうとする派。
後はいろいろ作業的な理由から作型分散を行っている。
もう少し作型をまとめたい。
【本日の農作業】
終日:苗管理
接木
スナップエンドウ防除
草刈り
ポット土詰め
片付け
その他
スナップエンドウ目揃え
【スナップエンドウ⑮】収穫量増える。そして、市況は下がる
本日は雨予報。
確かに雨は降ったが一時のみ。
基本、暑かったわ。
苗の水やり調整失敗した。
スナップエンドウ収穫が本格化しつつある。
まだ、シングル花のとこの収穫なんでそこまで多くないが、トマトの定植準備とかアスパラの準備とか露地の準備とか、作ってもいない田植えとか仕事重なる。
あー田植したくない。平日遊んでる年寄りがやればいいのに。
スナップエンドウの出荷2日目にして早速値段が下がりだす。
去年は5月中くらいは価格はもったが今年はダダ下がり。
コロナの影響か、供給過多か。
わからん。わからんことが恐ろしい。
儲かる儲からないのレベルじゃなく、利益でるかでないかの話で、この値段なら来年は作ることはできないな。
他作物に転向か。
【本日の農作業】
終日:苗管理
紫アスパラガス防除
接木
Ⓒハウス耕起
新圃場整地
【紫アスパラガス】誘引してない。適当に誘引線引っ張ろう。
天気予報では結構な暑さになるはずだったのにならなかった。
最近は2日後の天気予報さえコロコロ変わるので作業段取りが組みにくい。
紫アスパラガスの様子。
2年目株なので今年の収穫は基本的には無し、立茎させて株養生を図る。
誘引しなくてはいけないのだが、まったくもってやる気なし。
しかしやらねばもっとメンドクサイことになるので、誘引線を引くことにした。
設計も適当、支柱の数が少ないのでちょっと足して、サンラインでも引くことにした。
上手く誘引できるかは怪しいが、多分大丈夫だろう。
紫アスパラガス、大きくなると緑になるのでちょっと残念。
【本日の農作業】
終日:苗管理
Ⓓハウスチューブ設置
③ハウス防除
紫アスパラガス支柱増設 誘引線引き
アスパラガス圃場準備
【スナップエンドウ⑭】意外と早く出荷できた
本日は小雨からの曇り。
暖かめ。暑くはない。
今日からJAに出荷を始めることにしたスナップエンドウ。
4ケースだけが。
昨年はこれくらいの丈で暑さが到来、そのまま2週間の収穫で終了してしまったが、今年のこの天気なら昨年と同じ事にはなるまい。
今年はせめて去年よりは出荷したいところ。
下のほうの摘花し損ねたのが実になっているので小さいのが多い。
いまのとこ良いものはJA、B品、M品を直売所に出すようにしている。
直売所はそのうち他の生産者が出してきてすぐに相場崩れるから、圃場前の無人販売所にでもだすようにしようかな。
【本日の農作業】
終日:苗管理
Ⓓハウス畝立て ポンプ設置
スナップエンドウ収穫・出荷
他
改良組合トラクター防除会議
【雨】天気悪くても仕事はできる
一日あいにくの雨模様。
風はすくない。気温はちょっと肌寒いと感じる程度。
天気は良くないが仕事はできる。
だって、雨よけハウスだもん。
溜まった書類もあるし、事務仕事もあるし。
ここ最近、虫が増えてきた。今年は虫が多そうな感じではあるが、いつも被害のあるネキリムシがちょいと少ない感じ。
4月の気温が低かったせいか、雪の下にならずもろに氷点下の洗礼を受けたか。
なんにせよ、被害が少ないのは良い。
ここからが急に増えそうなので注意が必要だな。
【本日の農作業】
終日:苗管理
セル苗追肥
Ⓑハウスマルチ穴 排水改善
Dハウス 耕起 畦たて準備
他
給付金申請 栽培履歴チェック 伝票整理 ゴミ処分など
【スナップエンドウ⑬】少し収穫に入ってみる
今日は曇り。農作業的には楽な日だ。
本日、スナップエンドウの収穫にはいってみた。
花の取りこぼしが実になったやつ。
やや窒素先行的な気がして味は普通か。
少し肥料を変更していきたい。
とりあえず、市場出荷できるほどの収穫量は無かったので直売所:地場産市場ひだに出すことにした。
9袋だけです。
ひとまず完売。
明日は収穫できそうにないので出品は無いと思う。
今年は沢山取れればいいなぁ。
【本日の農作業】
終日:苗管理
圃場周囲除草、草刈り作業
Ⓑハウス定植準備
スナップエンドウ防除
他
配りもの