ひだっちblog
›
日記
|
飛騨市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
まるみの畑 ~飛騨から届ける美味しい野菜~
飛騨古川で大玉トマトをメインで作る楽しい農業実践農家。大玉トマトは飛騨トマトとしてJA出荷、他にミニトマト”あまっこ”、地豆”はところし”をはじめ自分が美味しいと思ったものを中心にスナップエンドウ、トウモロコシ、ターサイ、ニンニクなどなどいろいろな種類を作っています。うちの野菜たちは畑近くの無人販売所、JA杉崎支店横”スギハン”、地場産市場ひだにて販売しています。新鮮で美味しい野菜を作るために日々勉強。
HOME
›
野菜
›
トマト
›
日記
›
【トマト20】2回目の定植前だし暖かいし、順化。
2020年05月24日
本日は暑かった。
スナップエンドウが止まりそうで怖い。
2回目のトマト苗の定植が近づいてきたのと、夜温が高く推移しているので順化させる。
本音は管理がめんどくさいから早く植えてしまいたいだけだったりする。
ボチボチと定植するかなぁ
【本日の農作業】
終日:苗管理
スナップエンドウ収穫・出荷
定植準備
他
電柵張り
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
野菜
)の記事画像
同じカテゴリー(
野菜
)の記事
【トマ21】実がついてきたよ
(2020-05-27 23:56)
【スナップエンドウ⑰】草丈1m超えた
(2020-05-23 21:16)
【スナップエンドウ⑯】種苗メーカーの人に教えてもらう
(2020-05-21 22:05)
【トマト19】晩期作型のトマト接木
(2020-05-20 22:35)
【スナップエンドウ⑮】収穫量増える。そして、市況は下がる
(2020-05-19 21:54)
【紫アスパラガス】誘引してない。適当に誘引線引っ張ろう。
(2020-05-18 20:51)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
【トマト20】2回目の定植前だし暖かいし、順化。
コメント(
0
)